JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
18
『ニューハーフ』って桑田佳祐作なんだ
カテゴリー: 日々の中にある復活のヒント
ニューハーフの草分け的存在の「ベティ」こと春山学容疑者(52)=大阪市在住=が
風営法違反(無許可営業)の疑いで17日、大阪府警南署に逮捕された。
ベティ容疑者は、店長を務める大阪市中央区東心斎橋2丁目のショーパブ「Bettyのマヨネーズ」で
風俗営業の許可を受けずに客に飲食を提供して接待していたという。
ベティ容疑者は1980年にサザンオールスターズの桑田佳祐(52)の提供した曲で歌手デビュー。
その際に桑田がつけたキャッチフレーズが「ニューハーフ」だったという。(スポーツ報知)
1980年にサザンオールスターズの桑田佳祐のプロデュースで歌手デビュー。
その際に桑田が、ベティの「男と女のハーフ」という自己申告を受けて
「ニューハーフ」という言葉を生み出したという。
サザンオールスターズの桑田佳祐が作詞・作曲し
後に原由子も歌う「I LOVE YOU はひとりごと」で歌手デビュー
なんだって。
このお店、何度か行った事があるけど
綺麗な子は、ほんまにブチ綺麗じゃけ
「この子じゃったら、○○○してもええかの??」となってもおかしくない
広島ごときで『ニューハーフ』ってウワサで行ってみても
所詮、ありゃ『おかま』じゃね・・・
まー まだ行った事が無い人は、もうすぐ営業も再開するみたいなんで
話の種に、行ってみたほうが良いよ。
でも、この『ニューハーフ』ってフレーズが
MADE IN 桑田佳祐とは知らんかった・・・ みんなは知ってた??

ブログランキングに登録しました。
面白かったら『ポチッ』と押してやってください。
風営法違反(無許可営業)の疑いで17日、大阪府警南署に逮捕された。
ベティ容疑者は、店長を務める大阪市中央区東心斎橋2丁目のショーパブ「Bettyのマヨネーズ」で
風俗営業の許可を受けずに客に飲食を提供して接待していたという。
ベティ容疑者は1980年にサザンオールスターズの桑田佳祐(52)の提供した曲で歌手デビュー。
その際に桑田がつけたキャッチフレーズが「ニューハーフ」だったという。(スポーツ報知)
1980年にサザンオールスターズの桑田佳祐のプロデュースで歌手デビュー。
その際に桑田が、ベティの「男と女のハーフ」という自己申告を受けて
「ニューハーフ」という言葉を生み出したという。
サザンオールスターズの桑田佳祐が作詞・作曲し
後に原由子も歌う「I LOVE YOU はひとりごと」で歌手デビュー
なんだって。
このお店、何度か行った事があるけど
綺麗な子は、ほんまにブチ綺麗じゃけ
「この子じゃったら、○○○してもええかの??」となってもおかしくない
広島ごときで『ニューハーフ』ってウワサで行ってみても
所詮、ありゃ『おかま』じゃね・・・
まー まだ行った事が無い人は、もうすぐ営業も再開するみたいなんで
話の種に、行ってみたほうが良いよ。
でも、この『ニューハーフ』ってフレーズが
MADE IN 桑田佳祐とは知らんかった・・・ みんなは知ってた??

ブログランキングに登録しました。
面白かったら『ポチッ』と押してやってください。
スポンサーサイト
Fri 2008 | trackback(0) |
comment(0)